【3分で解決】冷凍宅配幼児食モグモのスムーズな解約方法&注意点まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
なやみママ

モグモ、気になるけど…
やめたいとき簡単にやめられるの?

お得な初回セットに惹かれて何度もサイトを見ては
でも、うちの子食べなかったらどうしよう
冷凍庫もパンパン!もし続けられなくなったら?」…そんなふうに悩んでいませんか?

特に子育て中のママは
失敗したくない!」「手間はかけたくない
という気持ちもありますし、
電話対応が必要だったり、面倒な手続きがあったら…と考えると、なかなか申し込めないですよね。

みもも

この記事では、そんな“申し込み前の不安”をスッキリ解消!

なやみママ

あ、意外と簡単にやめることもできるんだ!
無駄に焦らなくてよかった!

最後まで読めば、「なんだ!これなら大丈夫そう!」と安心して、申し込みに踏み切れるはず!
ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事の結論まとめ
  • 解約はチャット or 電話で完了
  • 定期縛りなしで、解約金もゼロ
  • 締切は次回配送予定日の10日前まで!
みもも

解約方法を知っておけば
安心してお試しもできるね!
さっそく詳しく見ていこう♪

クリックできるもくじ

モグモってどんな宅配幼児食?

冷凍宅配幼児食「モグモ」は、1歳半〜6歳ごろのお子さんを育てる家庭を対象にしたサービスです。

みもも

毎日のごはん作りに悩む忙しいママ・パパたちに大好評!

管理栄養士監修のメニューが冷凍された状態で自宅に届き、レンジでチンするだけであっというまに本格的な幼児食が完成します。

なやみママ

ちゃんとしたごはんを食べさせたい。
でも、時間も体力もない…!

そんなリアルな育児の悩みに、モグモはしっかり寄り添ってくれます。

忙しいママの味方!モグモの3つの特徴とは?

① 栄養バランス◎&味つけも幼児向け

管理栄養士が監修したメニューで、栄養バランスも考え抜かれた献立。
素材の味を活かしたやさしい仕上がり。アレルゲン表示も明記されているから安心!

② レンジでチンするだけ!1食2分で完成

料理が苦手でもOK。
電子レンジでチンするだけで手作り感のある温かい幼児食がすぐ出せるから、平日夜のバタバタ時間に神アイテム!

③ 初回はお得なキャンペーンあり

なやみママ

うちの子にあう?

そんな人でも安心の、初回限定のお得なお試しセットが大人気!
気軽に試せる価格だから、お財布にも優しい!

万が一まったく食べなかった場合には全額返金保証があるから安心して試せます!

\ 平日夜バタバタ時間の神アイテム!

もし食べなくても全額返金保証付き

モグモの解約は簡単?実際の手順を解説!

解約方法はマイページのチャット or 電話!

モグモの解約は、マイページ内のお問い合わせチャットもしくは、カスタマーサポートへの電話で行います。

カスタマーサポート
0120-925-319
営業時間:9:00~17:00
休業日:土日祝

なやみママ

電話は忙しくてできない!

みもも

そんな方には
24時間お問い合わせ可能のチャットがおすすめ!
手続きも簡単で3分ほどでできるよ!

お問い合わせチャットからの解約方法

STEP
マイページにログイン
STEP
お問合わせチャットをクリック
STEP
「定期便のスキップ・再開・解約」から「解約したい」を選択
STEP
解約完了!

いくつかの質問に答えて解約手続き完了!

なやみママ

チャットは24時間いつでもできて、項目を選択するだけだから簡単に解約手続きできるね!

解約の締切はいつ?【10日前まで】

次回配送予定日の10日前までに解約手続きが必要です。

これを過ぎると、次回分が自動で発送されてしまうので注意!
つまり、料金が発生するということ!

マイページに配送予定日10日前である『次回お届け商品変更期限』が記載されているので、解約する場合は必ずチェックして期限前に手続きしましょう!

「キャンセル表示」で解約完了の確認を!

解約が完了すると、マイページの定期コース情報の欄に「キャンセル」の文字が表示されます。

みもも

解約後もアカウントは残り、メルマガは配信されるよ!
アカウント削除(退会)したい場合はこちら!

解約する前に!スキップや休止の活用術

スキップと一時休止の違いを理解しよう

スキップ 次回の配送分だけをお休みできる
休止 最大3ヶ月間のお休みが可能(希望の休止期間終了後は自動再開)

どちらもマイページから手続き可能で、旅行や冷凍庫にたまってしまって一時的に配送を止めたいときに便利!

期間や再開条件に注意!柔軟に使える裏技

なやみママ

冷凍庫がいっぱいだからちょっと休みたい…

というときは無理に解約せず、スキップを活用するのも一つの手。
後から「また使いたい」と思ったとき、再契約の手間がなく便利です。

筆者の失敗談…

実は筆者はモグモをはじめ2ヶ月使用して、一度解約しているのです。

続々と登場する魅力的なメニューや、解約して改めて気づいたモグモを使用していた時の料理のラクさ…
結局すぐに再開したのですが、その時点で『スキップ』や『休止』があることをしっかり確認していれば、ポイントを失うことがなかったのに…と、後悔しました!

あなたが筆者と同じ失敗をしないように、再開する可能性がある場合には『スキップ』や『休止』をうまく使ってくださいね!

よくある失敗と注意点!安心して解約するため

解約のタイミングを逃すと…次回分が届くかも!

解約締切をうっかり過ぎてしまうと、商品が自動で発送されてしまいます。
忙しいママはアラート設定やリマインダーを活用して!

みもも

次回配送予定日10日前まで!
マイページに記載されているからチェック!

「解約」と「退会」は意味が違うので要注意!

解約 定期便の停止
退会 アカウント削除(ログイン不可になる)

定期便だけをやめたい場合は「定期便の解約」を選んでください。
アカウント情報が残り、メルマガが来たりログインすることが可能です。

アカウントを削除(退会)したい場合は解約完了後にカスタマーサポートまで連絡が必要です。

カスタマーサポート
0120-925-319
営業時間:9:00~17:00
休業日:土日祝

定期便は回数縛りなし?

モグモには解約金や回数縛りはありません

なやみママ

次回配送予定日10日前までの解約を忘れなければ、解約金もかからないから安心して試せる!

・初回限定お得なお試しセット
・『がんばる家族応援コース』6回未満
(※6回未満の途中解約は解約手数料がかかります)
上記2点は解約できないので注意!

迷ったらお試しセットから始めよう!

解約が簡単だからこそ、気軽に試せる!

なやみママ

解約方法も簡単!
気軽にお試しできる♪

モグモは解約手続きが簡単なので、まずは初回限定のお得なセットで「うちの子に合うかな?」と試せるのが魅力です。

初回限定お得なお試しセット

通常¥4,640のところ
初回限定8食¥2,980 送料は無料!

モグモのメニュー全40種類(2025年4月時点)のなかから厳選された8食をお得にお試しできます!

mogumo初回限定お試しセットメニュー
  • ほっぺがおちるお子さまポークカレー
  • コーンポタージュ
  • 6種具材のとろとろ中華あんかけ
  • ふわふわたまごのオムライス
  • 銀さけ西京焼き
  • じゃがいもコロッケ
  • マカロニたっぷりチキングラタン
  • かりっとジューシーからあげ

\ 子どもに大人気のメニュー!/

もし食べなくても全額返金保証付き

モグモのよくある質問

モグモの解約はいつまでに行えば間に合いますか?

次回お届け予定日の10日前までに手続きすれば、次回分の配送はキャンセルできます。
10日を過ぎると自動発送されてしまうため、早めの対応がおすすめです。

解約はスマホからでもできますか?

モグモのマイページからチャット機能を使えばスマホでも簡単に解約手続きが可能です。
外出先でも対応できるのが便利です!

解約ではなく、スキップや休止は可能ですか?

スキップ 次回の配送のみお休み
休止 最長3ヶ月のお休み(自動再開あり)
マイページから手続きできます。忙しい時期や旅行のときに便利です。

解約した後に再開したくなったらどうすればいい?

一度解約した場合は、新たに申し込みをする必要があります
マイページはログインできる状態なので、再契約もスムーズです。

まとめ|冷凍宅配幼児食を賢く“試して、やめる”方法とは?

mogumo解約方法まとめ
  • モグモの解約はチャット or 電話でOK
  • 締切は次回配送予定日の10日前まで
  • 解約金・回数縛りなし!安心して始められる
  • スキップ・休止も活用して柔軟に利用できる
  • 初回限定お得なお試しセットあり!まずはお試しを!

今回ご紹介したモグモは、栄養バランスが整った冷凍幼児食を定期的に届けてくれる便利なサービス!

でも、どんなに良いサービスでも「家庭の状況と合わないな…」と感じたら、スムーズにやめる選択肢があることも安心材料になります。

実際、モグモはマイページのチャットまたは電話で解約可能。
しかも解約金や回数の縛りもなく次回配送予定日の10日前までに連絡すればOK!

また、すぐに解約せずとも「スキップ」や「休止」といった柔軟な対応ができるのも魅力。
家庭の状況に応じて、無理なく続けられるよう工夫されています。

もしまだ試していない方には、初回限定のお得なお試しセットもおすすめ!

みもも

「合わなかったらどうしよう…」という不安があっても、解約も簡単だから気軽にお試しできるよ♪

\ ママもちょっぴりラクしよう!/

もし食べなくても全額返金保証付き

ママだって、少しラクしていいんです」
そんな気持ちで、便利な宅配サービスを上手に使いこなしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の娘を育てるシンママ

仕事に育児、家事…毎日やることがいっぱい!
だからこそ「少しでも家事をラクにして子どもとの時間や自分時間を楽しみたい!」と思いさまざまな宅配食の活用したり、苦手な家事もゆるく頑張れる工夫を模索しています!

このブログではゆとりのある生活につながるアイディアを発信していきます!
「忙しいけど、大切な時間を確保したい!」という方に、少しでも役立つ情報をお届けできたらうれしいです♪

コメント

コメントする

CAPTCHA

クリックできるもくじ